会社概要
当社の歩み
関連会社概要
社員のページ

石油部門
石油ガス部門
合成樹脂部門
不動産・計算センター

全国ガソリン価格
石油業界リンク
新聞記事紹介
就職求人情報

明治 4年 油脂販売店として創業
大正 9年 小倉石油特約店となる
昭和16年 法人組織となる。資本金18万円。東京石油販売株式会社、
指定販売店、東京府植物油卸、小売組合指定販売店となる
昭和18年 企業合同により株式会社麹町石油配給所設立
昭和21年 上記を解体分離し石油配給統制株式会社指定販売店となる
昭和22年 石油配給公団指定販売店となる
昭和23年 資本金500万円に増資
昭和24年 日本石油株式会社特約店となる
昭和27年 八重洲給油所開設  (以降平成10年まで46年間の営業となる)
昭和30年 資本金1000万円となる。荻窪給油所開設。LPG販売を目的とした
東京石油瓦斯株式会社を設立。日本石油瓦斯株式会社特約店となる
昭和36年 資本金2000万円となる
昭和37年 新社屋落成
昭和38年 10月1日東京石油瓦斯株式会社、国産鉱油株式会社を吸収合併。
社名を垣見油化株式会社と変更、資本金5000万円となる。池袋、亀戸給油所開設
昭和39年 運輸業務を目的とした多摩荷役株式会社設立
昭和40年 田無ターミナル石油基地完成。南田無給油所開設
昭和42年 合成樹脂部新設。厨冷暖房機器販売を目的として多摩燃器株式会社設立
昭和43年 日本石油化学株式会社、鐘淵化学工業株式会社特約店となる。新三鷹寮落成
昭和44年 徳山曹達株式会社特約店となる
昭和45年 田中紙工株式会社吸収合併、資本金5500万円となる
徳山営業所開設。東村山市本町に灯油軽油基地完成
昭和47年 LPG販売を目的として多摩液化ガス株式会社を設立
昭和50年 瑞穂充填所開設、大阪営業所、広島出張所開設。資本金10000万円となる
昭和53年 計算センター開設    
昭和56年 多摩石油株式会社設立(南田無給油所移管) 
昭和58年 麹町給油所が、資源エネルギー長官賞受賞
昭和61年 垣見麹町ビルを建設し、本社を移転する(麹町給油所は、昭和59年閉鎖)
昭和63年 垣見麹町ビル別館完成 (多摩石油にて販売店から東久留米SS継承、全面改装)
平成 2年 オートジョイ八王子開設 (池袋給油所閉鎖の代替物件)
平成 7年 多摩石油を吸収、オートジョイ南田無、東久留米引継ぎ(平成13年東久留米閉店)
平成 8年 瑞穂充填所を全面改造、全自動回転充填システムを導入 LPG供給センターを開設
平成 8年 業界に先駆けインターネットHP開設、業界情報を発信。アクセス数は元売凌ぐ
平成11年 田無にSS併設複合店舗、垣見ショッピングプラザをオープン。いなげや他の運営
平成14年 東村山に店舗を建設、安楽亭に賃貸。資源エネルギー庁経営高度化補助金にて
「配送物品受取代行サービス」実験事業、以後平成18年まで様々なテーマで実施
平成16年 三鷹新川にコンビニ店舗を建設、セブンイレブン三鷹新川店として賃貸
平成18年 八王子市恩方にて、4箇所目の直営「オートジョイ西八王子」をオープン
平成19年 八王子市長沼にて、5箇所目の直営「オートジョイ八王子長沼」をオープン
平成20年 青梅市河辺、6箇所目にして初のセルフ「オートジョイセルフ河辺」をオープン
平成21年 セルフ河辺、八王子長沼、八王子(楢原)、レンタカーを開始、その後全店拡大
平成21年 大田区東馬込にて「DDオートジョイ環七馬込」をオープン。(亀戸SS閉鎖
平成23年 オートジョイ八王子が、資源エネルギー庁長官賞を受賞 東日本大震災 3.11
平成24年 武蔵野市吉祥寺にてDDオートジョイ吉祥寺オープン 西八王子八王子長沼閉鎖
平成25年 東村山市野口橋でレンタカーと洗車専門店オートジョイ東村山オープン
平成26年 瑞穂充填所屋上に東京都初となる太陽光パネル設置
平成29年 全直営SSに大規模災害時、燃料供給用発電機を設置、東京都の在庫備蓄
平成30年 オートジョイ南田無 SSは3月末閉鎖 コーティング専門店として7月オープン
平成31年 オートジョイ東村山 前面道路収容で閉鎖 7月よりリパーク24オープン
令和元年 オートジョイ駒込 文京区本駒込にオープン
令和4年 群馬県みどり市垣見ソーラーパワー1 700kw完成 電力のCニュートラル達成
先頭ページへ会社案内のページへ