![]()  | 
青少年交換留学生、米山奨学生紹介 | 
ロータリーの留学制度には大きく分けて二つあります。
  1つは青少年交換留学で高校生が対象で正に交換留学です。派遣は苦労は少ないのですが、
  受入は当クラブ会員宅でのホームスティが原則なのでマンション等東京の住宅事情を考えると、
  最も難しい問題となっております。
   もうひとつは、米山記念奨学金制度です。これは既に国費または私費で日本に留学されている
  海外からの奨学生に対する、延長補助制度で、外国国籍の方が対象です。
  米山記念奨学金
については公式ページがありますので訪問してみて下さい。
   また、国際ロータリー本部のロータリー財団資金による留学もありますが当クラブでは経験がなく、
  非常に狭き門ということしか聞いてはおりません。ロータリー財団の情報や書類の入手は
  ロータリージャパンWebの募集要項申請書を入手した後、ご自分の在住される地区のガバナー
  事務所へお問い合わせ下さい。カバナー事務所一覧は、RJWのロータリーデータにあります。
  以下に当クラブでお世話した方々をご紹介します。 2002年/7月現在
  
  
青少年交換留学生派遣 2002/8-2003/7
  
米山奨学生受入 2002/4-2003/3
    
青少年交換留学生受入 2000/9-2001/7
   
    
    
米山奨学生受入 2000/4-2001/3
    
    
米山奨学生受入 1999/4-2000/3
    
    
青少年交換留学生派遣 1999/4-2000/3
    

米山奨学生受入 1998/4-2000/3
    
青少年交換留学生受入 1997/8-1998/7
    
  
    
米山奨学生受入 1997/4-1999/3
    
国際親善奨学生受入 1997/1-1997/6
  
 
    
青少年交換留学生派遣 1996/9-1997/8
    
米山奨学生受入 1995/4-1997/3
    
青少年交換留学生受入 1994/8-1995/7
    
    
青少年交換留学生派遣 1994/4-1995/3
    お問い合わせは
    電話 03−3265−8597
    FAX 03−3262−5279