月刊 ガソリンスタンドのSS業界に願いを込めて
 過去の毎月のコラムから、掲載許可を頂いたものをご紹介します
本ページ 番目。 2008年10月開始 9年連載継続中 2017/6/30更新

石油&SS業界の方へ 是非 月刊ガソリンスタンド の連載もお目通し下さい

SS業界最大の月刊誌である 月刊ガソリンスタンドにおいて、2008年10月より
見開き4ページ(約5000字)の連載コーナー「SS業界に願いを込めて」サブタイトル
「業界ニュースの行間を読む」を持たせて頂いております。
当然、業界向けの方に、より踏み込んだ内容となっておりますので、購読されて
いる方は積読(つんどく)ではなく、是非、熟読して頂ければ幸いです。もしSS業界
の方で、同誌を購読されていない方は、是非お読み下さい。お申込みは
弊社担当 秋山副編集長まで 03-5283-8960 akiyama@ssmagazine.co.jp どうぞ

2017年
8月 SS業界の新ビジネスをご紹介します
7月 SS業界人のための電力と都市ガスの自由化
6月 SS業界こそが 物流のラスト1マイルを握れ 新IT時代の宅配BOX
5月 JX+東燃ゼネラル効果を考えるNO2 早くも出始めた合併効果
4月 JX+東燃ゼネラル効果を考える
3月 人手不足対策 24時間営業を自粛しませんか
2月 石油業界の再編は そのままLPガス元売業界の再編だった
1月 新春に考える近未来自動車とガソリン需要
2016年
12月 今年の10大ニュースをアラカルト的に振り返る
11月 2017年 SSの大量淘汰時代がやってくる
10月 古くて新しいVOC問題を考える
9月 究極の防災対策を考える
8月 英国のEUl離脱問題を考える
7月 SS100選に学ぶSS業界の勝ち残り方
6月 熊本地震の貴重な教訓を各地の地震にどう活かすか
5月 ガソリンスタンドを車好きの聖地に 頭文字Dをご存じですか?
4月 原油価格末端市況 異次元環境に突入した業界
3月 よくわかる 石油&SS業界人としての電気の話
2月 続元売再編とSS業界の勝ち残り策
1月 新年に世界日本石油業界を考える
2015年
12月 今年の10大ニュースをアラカルト的に振り返る
11月 電気をしれば灯油が売れる
10月 逆転の発想で考えるSS過疎地問題
9月 出光による昭和シェル合併 LP元売に見る今後
8月 テニスに学ぶ実践に強くなる方法
7月 講演会での旬な話題と元売販売部の理想の姿
6月 気持ちのいい青空はコーティング受注の必需品
5月 SS現場に主眼を置いた「真のクレーム対処法」
4月 系列SSの業転購入 分析軽減問題決着へ
3月 震災を忘れない 今私たちがすべきこと
2月 変化するエネルギー業界 原油暴落は
1月 FCV発売開始 東京都は水素ST全額補助の快挙
2014年
12月 日本経済と石油&SS業界の重大ニュース
11月 理想のPOSとSSにとって必要なCSを考える(Eparkをご存じですか)
10月 原点に立って考えるSS経営 満7年目突入記念号
9月 実用統計号に加えて 把握しておいてほしい業界数字
8月 FCV年度内発売決定 どうなる水素スタンド
7月 ガソリン価格は何故高い 国内業界環境の今後を考える
6月 JXトリプルクラウン 全店達成の秘訣は日本一の所長会
5月 古くて新しい発券店値付けカード問題を考える
4月 深刻な求人難をいかにして乗り切るかを考える
3月 人身事故やSS火災から スタッフと会社をどう守る?
2月 ニュースの読み方 分析の仕方
1月 東京モーターショーから夢見る近未来のSS像
2013年
12月 今年の重大ニュースをアラカルト的に振り返る
11月 系列SSの業転問題 ルール化までは難しい?
10月 好調なレンタカーとスタッフの陰の苦労
9月 実用統計号を10倍楽しく見る方法NO2
8月 公取委が新見解 系列と業転 商標問題を考える
7月 会社改革は出来ても業界改革はむずかしい
6月 古くて新しいハイオク問題を考える
5月 市中型フルサービス店 黒字化への軌跡 弊社吉祥寺SSの挑戦
4月 SS業界も値上げ理由をしっかり説明してゆこう
3月 東日本大震災から丸2年 復興加速への具体策はあるのか
2月 今年を読み解くキーワード
1月 シェールガス革命は中国でも成功するのか
2012年
12月 今年の10大ニュース
11月 環境税を考える 不都合な真実の裏側
10月 脱原発と水素スタンドの本格普及を考える
9月 世界の精製能力からみる日本の近未来 BP統計アジアの拡大と日本の縮小
8月 垣見油化141年の生き様
7月 顧客の声を聴け 閉鎖からの声、SS撤退も選択肢の一つ
6月 消費地精製主義を考える
5月 ホルムズ海峡閉鎖を想定する
4月 新入社員 新所長そして経営者の皆様へ 気持ちを新たに再挑戦
3月 風土に育まれた日本の底力 震災1年 業界人そして個人として出来ること
2月 業界問題アラカルト解説 + よく分かる石油業界 大改訂のご紹介
1月 水素スタンドはビジネスになるのか
2011年
12月 脱原発後の電力不足を救うのは
11月 東日本大震災の教訓と今後への対応
10月 好調なレンタカー絶対必要な危機管理
9月 別冊号を10倍楽しく読む方法
8月 マラソンに学ぶ高額洗車達成への道
7月 梅雨時の4重苦から夢の水素スタンドまで
6月 石油業界は大震災から何を学ぶのか
5月 本当はパニックだった石油業界
4月 ネット革命と見えない今後
3月 資源エネルギー長官賞受賞 
2月 市況混乱とその解決方法を考える
1月 水素スタンドはビジネスになるのか
2010年
12月 今年の10大ニュース
11月 レンタカー 盗難事件発生
10月 レンタカー良い話と悪い話NO1
9月 お客様はこれ以上のSS減少など望んでいない
8月 先の読めない変化の時代は囲碁がいい
7月 JX日鉱日石エネルギーに期待することアラカルト
6月 業界人としてCO2削減を本気で考える
5月 格安ニコニコレンタカー挑戦記
4月 航空業界のANAに学ぶJXへの応援歌
3月 油外商品販売に必要なものは何か12月1月実績
本当の成果は1月販売にでる
2月 JXの経営統合から分かる事&民主党暫定税率維持とタンク廃止補助
1月 2010年はどうなるアラカルト
2009年
12月 東京モーターショウ2009から読み解く近未来の姿
11月 民主党政権でどうなる石油&SS業界
10月 亀戸SS閉鎖から見える、黒字SS廃業時代
9月 経営者&従業員 ジョイント講演
8月 質問回答集
7月 CS表彰 洗車 それを支えるES 講演行きます
6月 エネ庁委員会報告2 洗車だけでも大歓迎、電気自動車もお気兼ねなくSSへ
5月 エネ庁委員会報告1 需要減、電気自動車は普及するが電気スタンドはNG
4月 業界問題アラカルト 好転してきた元売りマージン 株価も反応
3月 土壇場で踏ん張ったSS業界 顧客満足で競う時代
2月 ビッグ3や米経済の空洞化 欧米金融&ドバイも崩壊
1月 近未来自動車HVからPINHBそしてEV 急速充電器はビジネスNG
2008年  SS業界に願いを込めて で復活
12月 新仕切り体系市場暴落は、需給の失敗、新体系のせいではない
11月 原油価格問題WTI TOCOM 業転から末端市場、WTIは賭博場
10月 魅力あるSS業界垣見歴史、SS増、やおはん、新仕切り体系
2006年  旧コラムのタイトルは 「魅力ある人になるために」でした
6月 真の顧客満足サービスCSとは何か どう実現するか
5月 社員教育に悩む経営者への具体的指導法
4月 SS業界に入った自信のない新入社員に送る言葉