東京マラソン2011チャリティーラン完走報告
フルマラソン完走への道、走れば分かるこの感動、来年はあなたも
あなたは東京マラソン2011チャリティーラン完走報告の 番目お客様です。
快晴の2011年2月27日、あの東京マラソンを走ってきました。今月は業界の話題はお休み
ですが、業界人以前の一人の人間として、東京マラソンの魅力や、今回初導入された
「チャリティー制度の意義」について、コースの写真も織り交ぜながらご報告させて頂きたい
と思います。但し写真の入手は10日程かかるので、それまで逐次更新していきますので、
今月は複数回お越し頂ければ幸いです。2011年3月2日初掲載 3日更新 文責 垣見裕司

東京マラソンを走ってみようと思ったきっかけは?
東京マラソン2007をテレビで見たのがきっかけです。鈴木宗雄さんが、59歳で
それも胃の摘出手術を受けた身にも関わらず、4時間7分で走ったというのを聞き、
私のアスリート魂に火がついてしまいました。実は私も中学高校時代は、真面目に
硬式テニスをやり、普通の体格にも関わらず、個人団体ともにインターハイに出場。
大学時代は母校のテニス部監督までさせて頂いた熱い体育会系の人間なのです。
またテニスは結構ハードなスポーツで、3セットマッチで3時間かかることもあるので
テニス部は、陸上部、サッカー部と並んで校内マラソン大会で上位の常連で、私も
3位に入ったこともあります。
甘くなかった初トライアル
2007年5月3日、井の頭公園に隣接した400mトラックで25周、その1周を2分40秒。
すなわち10kmを1時間で走ってみようと挑戦しました。しかし結果は見事に失敗。
決して早い走りではないのですが、ペースを守れたのは最初の5kmまで。以降は
時々歩きながら、10kmで1時間9分もかかり、
現実は、極めて厳しかったのです。
まっ2008年東京マラソンに申し込んで、当選してから練習開始すればいいや。
そんな怠け者の私に神様は出場機会は与えてはくれませんでした。
2008年は絶好調でスタート。走る度に自己ベスト更新
そして翌2008年の東京マラソンを見てまた感動。この年は、決意が揺らがない内に
早速練習を開始しまた。自宅近くに信号のない820mの周回コース設定。6周=5km
2/24の初挑戦は、 31:41もかかりましたが、それ以降はどんどんタイムが縮まって
3/1には、3分短縮の28:30。皆さんこれは本当に快感です。年齢が若返ることは
ありませんが、練習することで、タイムどこまで伸びるのか。そして体が毎週毎月
変わっていくのを実感出来たのです。
以下が5km(弱)のタイム更新過程です。
月日 2/24 3/1 3/6 3/16 3/19 3/23 3/29 4/2 4/4 4/6 4/27 5/24
分秒 31:41 28:30 27:10 59:50 26:42 57:40 25:58 25:35 25:17 24:31 24:30 24:21
上記表は、自己べストを更新した日だけを掲載。この頃は月間40-50km走りました
最初の落とし穴が待っていた
実は5kmを25分切るのは、かなり早いペースだと思います。しかし僅か1か月で
25分切りを達成。10kmは初挑戦で60分を切り、1週間後に2分も短縮したので
怖いものなど全くないような気分で走っていました。
暖かくなり、それからは流石にタイムは上がりませんでしたが、暖かさにかまけて、
走る前の柔軟やストレッチを怠っていました。そして忘れもしないあの6/24に
「ぷッツ」と音がして、右足ふくらはぎの肉離れをやってしまったのです。
でも、このような心構えや練習方法では、いつかはやっていたでしょう。むしろ早い
段階だったので良かったのかもしれない。そういう神様に感謝する気持ちになれる
のも含めて、反省と筋肉の回復に全治2か月、練習を再開したのは、8/31でした。
心に残る 練馬光が丘ハーフマラソン が 公式大会初挑戦
8/31の最初のタイムは29:23秒。9/28には、25:53まで短縮。
でもそれ以上の無理は禁物、距離を10kmに伸ばし、徐々に
持久力をつけていき、10/5には、10km54:46。そしてそろそろ
11/9の初ハーフ21.1kmに備え、3週間前に20kmを走って
みることにしたのです。とは言ってもいつもの820mコースを24周
非常に根気のいるトライアルでした。タイムは、1:52:45。
これで初ハーフの目標は2時間切りとしました。

11月9日10時40分 光ヶ岡公園内トラックをスタート。
5km通過27:13でOKしかしアクシデント発生です。
公園内コースから外周道路コースに出る際、歩道と公園の
境にある車止め鉄柱ポールを抜いた後の突起で転倒です。
次の試練は15km地点の軽い胃けいれん。キューっと絞めつれ
られる感じ。これは何とか1km位で治りました。もう一つの
不安は距離表示がないこと。あとどの位でゴールなのか不明。
と色々試練はありましたがあと1kmを見つけてラストスパート。結果は5km
ラップと累計で27:13 28:04/55:16 29:19/1:24:35 29:27/1:54:02 5:35/1:59:37
2時間切りという目標は達成したものの、もうちょっと良い記録を期待して
いた私としては、「ほろにがデビュー」となりました。
その後の公式レース参加記録のご紹介
2009/01/25 新宿シティー10km 51:33 初の50分切りを狙ったが失敗。
 平地の自宅では、50分をきれるもののアップダウンがあると厳しい。
2009/02/15 青梅マラソン30km 3:04:54 これも目標の3時間が切れない
 青梅は山。おまけに初の長距離で25km以降の苦しさを味わった。
2009/03/08 立川ハーフ21.1km 1:59:29 立川基地の滑走路がスタート
 ほぼ平地の気持ちのよいコースだが、足首の故障でタイムが伸びず。
2009/03/15 荒川マラソン42.2km 4:38:38 故障で当日も出場するか迷う。
 この感動の人生経験は、個人ページを作りましたのでよかったらどうぞ。
2009/05/17 皇居30km 2:57:25 皇居1周の高低差は8階のビルと同じ
 暑さもあって、今一タイムに30km自己ベストも更新も喜べす。
     私の場合の夏はオフにしました
2009/10/04 新宿10km 54:39 暑いとは言え、目標の50分切りは遠く及ばず
 マラソン練習の難しさを悟る 夏も走らないとダメかなあ。
2009/10/18 板橋ハーフ 21.1km1:59:30
 暑さもあったがやはり自己べストを更新出来ず。むずかしい
2009/11/08 練馬ハーフ 21.1km 1:53:40 デビュー1年のMY記念大会
 1年目にして初めて思い通りのレースが出来てすっごく嬉しいレースとなった
2009/11/30 皇居10km 公式レースではないが皇居で初めて50分を切った
 以降 12/21 の 48:21までタイムは伸び、壁を超えたことを実感。
2009/12/6 板橋ハーフ 21.1km 1:49:08 何と1時間50分を切ってしまった
 練習は裏切らない。恩師の言葉は本当だ。絶好調だあ。でも要注意。
2010/01/10 谷川真理ハーフ 21.1km 1:48:45 自己ベストまたまた更新。
 マラソン界の美女 谷川真理さんとゴール前でハイタッチ。大満足。
2010/01/31 新宿10km 51:12 タイム的には自己べスト更新だか
 なんと9kmで悲しいかな、右足ハムの肉離れ、あとは歩いて戻った。
 5km通過が24:24だったので、誠に残念。更に1週間前の皇居で軽い
 違和感を感じた時、即やめて1週間、専門家にちゃんとケアをしてもらった
 だけに、前回の過信やケア無の時の肉離れとは意味合いが違う。でもこれも
 アラ50のマラソンとしては、乗り越えなくてはいけない現実だろうか。
 結果、その後の全レースを欠場し、このシーズンは終わりました。
2010年のシーズンは、前年の肉離れの恐怖(トラウマ)との戦いか
2010/10/18 板橋ハーフ 21.1km 1:59:59 ハーフ自己ワースト
 肉離れのトラウマを抱えてこわごわ走る、右足ハムストリングが心配。
2010/11/14 練馬ハーフ 21.1km 1:52:22 
 右足ハムの心配を抱えつつも、予定通りのレースが出来満足。
2010/12/05 板橋ハーフ 21.1km 1:49:59 何とか1:50を切れた
 最後の2km 5分/kmペースは自信。昨年の実力には戻せたのか
2011/01/9 谷川真理ハーフ 21.1km 1:49:35 
 途中まで自己ベスト更新ペースも、左右ふくらはぎにピリピリ感発生。
 大事をとってペースダウン。肉離れではなくつりのレベルでよかった。
 子供の小学校のマラソン先生から「走った時間と同じだけ体のケア」を。
 でもこの時テーピングを勉強。以降練習と実戦で使ったが、安心感倍増。
2010/01/30 新宿ハーフ 21.1km 1:56:17 今日は、怪我なく完走が目標
 テーピング効果=安心感は計り知れない位OK。タイムは渋滞のせい。
 東京マラソンと違い、車の規制は片側の1車線だけで、ランナーも
 安心して走れない。やはり東京マラソンは新宿ハーフの100倍すごい。
東京マラソン2011出場決定 それはチャリティー枠のお陰です
肝心の東京マラソンですが、2009年も2010年も2011年もはずれ続けました。
但し、2011年はチャリティー枠が新設されるらしいとの話は出ていましたが、
幾らなのか、オークション方式か、募集はいつなのか。我々マラソン仲間でも
話題の的でした。高額予想はロンドンマラソンの20万円という話もありましたが、
12/13頃外れた全員にメールでチャリティー事務局からご案内を頂きました。
今回の10万円というのは、個人的には上限でしたが、許容範囲だと思います。
12/15に登録開始。当日1日だけで定員1000名の枠の中、500名近い応募があり
最終的には707名の人が応募したそうです。私は更にその中30名に選ばれ、
チャリティーセレモニーに参加させて頂きました。その時の記念写真はこちらです。
またこのセレモニーはNHKを初め多くのマスコミで取り上げられました。
受取り側の代表として挨拶した有森裕子さんは「海外のレースではチャリティー
ランナーは大変多く、あなたは何に寄付したの」が挨拶代わり会話だそうです。

東京マラソン2011 ランナー目線からの写真でコース紹介
東京マラソンのコースは、荒川と違ってフラットではないため、我々素人にとっては
自己ベストを狙うコースではありません。私は、今回はタイム狙いを諦め、デジカメ
をもって走ることにしました。以下が、ランナー目線での写真報告です。

 号砲直後の花吹雪   最初は全く動かず     ようやくスタートゲート前です

2Km付近、私が一番撮りたかった写真です。安全の為中央分離帯で撮影ですが
靖国通りの上下6車線。1方向に走るランナーの為だけに解放しているのです。
逆の新宿方向から走ってくるランナーの写真を撮り忘れたのが誠に残念です。

10km通過 58:29。スタートゲートまでの4分を引くと54分。撮影時間込みならベスト
右写真は、15km 1:26:09 場所は品川手前です。

品川の折り返し。反対側も撮るべきことにやっと気がつく。しかし日比谷から品川は、
私には長いのです、品川から新日石旧本社までは、短かく感じるのが不思議です

東京タワーと20kmポイントは、新日石旧本社手前。実は、このあと4時間のペース
メーカーが、私をゆっくり私を追い抜いて行きました。「これについていけば、私の
最終目標の4時間をグロスで切れるのか」。しかしその僅かな差が、後の命取りに
なるのは必定。「次の銀座の角の写真を撮りたい」ということを、自分の言い訳に
して、4時間ペースメーカーを追送を断念しました。(本当は実力がないだけです)

今回2番目に撮りたかった銀座交差点。コーナーはランナーのスピード感が分かる

25km地点。中央写真は浅草カ―ブ。この先で弊社応援団が私を発見してくれました。
続いてスカイツリー、東京の名物を全部見れるこの「東京マラソン」はすごいです。

30km通過 2:57:49はいいタイム。圧巻の銀座。1丁目の信号表示から2 3 4と
 
35km通過は号砲から 3:32:16。写真撮影タイムも含めてではありますが
30分/5kmペースが維持できなくなっていることを物語っています。でも皆さん
きついのは同じ、時々歩いていた元ヤクルトの古田敦也さんを抜きました。

ここが36km地点の噂の佃大橋で、私が是非撮りたかった最後のポイントです。
皆さん壁に見えませんか。余程の気力と体力と筋力がない限り、歩いてします。
仮に体力を使い、走って登ったとしても、今度はその反動がちゃんと来るのです。
右は上り切ったところで、下を見降ろしています。高低差がお分かり頂けますか。

ところで私は30km手前から腹痛に襲われていました。下痢的な痛みではなく、
胃袋をキューっと締めつけられるような感じ。水分が不足してはいけないと水分を
取り過ぎたのか、冷やしたのか、水も勿論、アミノバリューを飲んでいるので、塩分
欠乏ということはないと思うのですが、とにかく辛いのです。やがてそれは貧血的な
違和感も感じ初め、正直申し上げるとこの坂以降、少し歩いてしまいました。

それ以降、写真を撮る元気もなく    撮った写真も元気なくこんな感じ

ゴールは大会本部の全ゴール動画サイト、著作権問題があれば削除します。
有名ランナーと私の記録
今回は多数の有名人ランナーが出ました。タイム順にご紹介します。
スタートラインを越えてからのゴールまでのネットタイムにしました
ちなみに私の時計は、ガ―ミン310というGPS付きのストップウォッチで、
信号待ち等で止まるとそのカウントを停止する機能がついているのです。
私の一番の右の4:14:59 は写真撮影時間除きの時間です。 出所元
敬称略 5km 10km 15km 20km 25km 30km 35km 40km フィニッシュ
猫ひろし 18:43 37:29 56:19 1:15:07 1:33:59 1:52:43 2:11:16 2:29:46 2:37:43 別格です
石原良純 28:43 57:54 1:27:45 2:28:05 2:59:15 3:31:31 4:02:27 4:13:06
垣見裕司 27:21 55:00 1:22:44 1:51:17 2:21:23 2:54:15 3:28:57 4:05:03 4:20:22 4:14:59
国分太一 33:05 1:04:26 1:39:54 2:11:00 2:41:57 3:13:48 3:45:12 4:16:44 4:30:41
古田敦也 28:16 55:44 1:23:43 1:52:12 2:22:00 2:53:47 3:29:18 4:11:43 4:31:09
竹原慎二 30:02 59:46 1:30:28 2:03:49 2:36:30 3:11:51 3:55:41 4:38:36 4:52:15
亀田和毅 5:08:14 興毅 5:10:05 パパイヤ鈴木 5:37:55 小島よしお 6:17:13 秋元才加 6:50:06
 参加者数 フル33353人 10km 3096人 計 36449人   気温スタート時 11度 湿度37%
 完走者数 フル32416人 10km 3089人 計 35505人   気温ゴール時 18.7度
 完走率%     97.2%       99.8%

マスコミにも大いに注目されてしまいました
今回は国内初の大型チャリティーマラソン大会。707名の寄付したランナーから
代表者が選出され、私もその一人として、セレモニーに参加してきました。
その様子は、27日の NHKテレビ20:45からのニュースでも報道されましたが、
http://news.tbs.co.jp/20110227/newseye/tbs_newseye4660767.html
TBSの動画サイト見ることが出来ます。私も右側に写っています。またオリコンのHP
http://life.oricon.co.jp/85204/full/ 記事がみられます。拡大写真も是非どうぞ
元ボクシング世界チャンピオン竹原慎二さんの完走するぞーオー!は楽しかった。
個人的には、産経新聞の社会面で実名入りで掲載されてしまいました。
また産経新聞のネットニュースでも、まだ見ることが出来ると思います
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110227/trd11022721180010-n1.htm
お金の価値とチャリティーの意義
そのセレモニーが終わっても、TBSやMXテレビや月刊ランナーズにも個別取材
されました。ゴール後は前述の産経新聞さんです。皆さんの共通の質問は、
「10万円の価値が本当にあるのか」ということでする私のお答えは以下の通り。

私は、東京が好きで東京マラソンが好きなのです。ホノルルもゴールドコーストも
よいのかもしれませんが(走ったことはありません)東京が走りたいのです。
また例えばヘリ等で遊覧飛行するとしてら、綺麗な海の上もいいのですが、
やっぱりよく知っている自宅とか職場のある東京上空がいいと思いませんか。

お金の価値も人それぞれです。1000円のワインでいい人もいれば 5万円以上
の5大シャトーがいいという人もいる。感動の価値は、一物一価ではない。

私は日本文化が大好きですが、このチャリティーという習慣はないかもしれません。
しかし昨今の日本にも、伊達直人はいるのです。また東京マラソンのチャリティーは
税金と違って何に使ってほしいかの、希望を聞いてもらえたのもよいと思いました。
私は、二度肉離れをして半年間走れない辛さを知ったので、走れることに感謝して
体の不自由な方への寄付にしました。私は自分のためだと、なかなか高価な物を
買う勇気がないのですが、人の為なら出せるので不思議です。

そして走り終わった後で、もう一度価値はあった?と聞かれたので、この笑顔を見て
と申し上げようやくご理解頂いたようです。ちなみに写真の有森裕子さんは、寄附を
受ける団体の理事長様。チャリティー者の控室に顔をだして頂いた時の撮影です。
私の自己ベスト更新を祝福して頂くとともに、HP掲載許可も頂き感謝感謝です。

スタート前、チャリティースタッフと    ゴール後の笑?顔 貧血はどこへ行った? 有森さんと私
ゼッケンの後ろには、各人のメッセージを書くですが、私は
 
東京大好き! 気愛・ご縁・感謝 にしました。

質問回答コーナーです  ご意見等はこちらから 但しお返事出来ないこともあります

Q1、マラソンタイムの3時間、4時間、5時間等早さとすごさが良く分かりません。
A1、私の独断と偏見 ゴルフのHCとマラソンタイム換算表です
但し、ゴルフは実力に応じた楽しみ方があるのと同じように、我々素人のマラソンは
あくまで自分の自己ベストとの競い方だと思います。一方、色々な地方でのマラソン
大会に出るという楽しみに方もありますので、くれぐれも誤解のないように願います。

HC 10km ハーフ 21.1km フルマラソン 東京マラソン2011完走者分布
30 80分完走 アラ50でイメージしました 割合 男子 女子
24 60分以内 2:20:00以内 7時間以内 5,340 16.5% 3,519 1,821
20 58分 2:10:00以内 6時間以内 9,697 29.9% 6,789 2,908
18 56分 2:00:00以内 5時間以内 10,589 32.7% 8,422 2,167
16 52分 1:50:00以内 4時間半以内
14 50分 1:48:00以内 4時間20分
12 48分 1:45:30以内 4時間10分
7-9 46分 1:40:00以内 4時間以内 6,069 18.7% 5,279 790
4-6 42分 1:30:00以内  3時間半以内
1-3 36分 1:20:00以内 3時間以内 720 2.2% 669 51

Q2、マラソンで「体が変わった」とありますが、具体的には
A2、肩こりがなくなりました。私の場合10kmを50分で走るなら心拍数150/分
  なので、ローコストサウナというところでしょう。便秘等も全くなくなりました。
  あとは、ご想像の通り、体が軽くなることです。データ的には
  MAX体重 70kg 体脂肪23% から 今66-67kg 体脂肪16-18%位です
  4時間切り(サブ4)には、63kg 体脂肪 14-15%以内が理想と思います。

Q3、今のトレーニングは?
A3、月間100km位 週の平日1回5-10km、週末1回 10-15kmです。
   サブ4達成には、ガタガタ言わず月200km走れは軍曹先輩のお言葉
   ですが、かなり忙しいので月200kmは時間的に無理なのです。また
   最小の投資(時間と練習量)で最大の効果(サブ4達成)をあげるのは
   経営者の使命ですので、正しい効率的な練習と筋トレで目標達成します。

Q4、マラソンとは
A4、自己の対話です。走っている時は、「もう歩いていいよ」と「まだ頑張れ」
   普通の日常でも「寒いし遅いし今日は走らなくてもいいや」と「でも5km
   だけでも走ろう」、また本当のライバルは、過去の自己新で、他人様の
   人の記録は、その目標達成の時の励みです。
   あとは、今の自分の総合体調をあらわすバロメーターでもあります。
   マラソンは、足し算ではなく、掛け算で結果が出ます。どんなに頑張っても
   直前の風邪や肉離れならダメだし、強風や雨でも自己ベストは出ません。
   その意味では、天候に恵まれた以外のまぐれで、好タイムもありません。